ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月03日

おやじキャンプ IN 淡路

こんばんわテヘッ

行って来ました!!!!!!!!

おやじキャンプ IN 淡路 ・・・・大物は釣り上げられるか・・・・

静岡メンバーは あちゃぽんきちくん samurai89さん

大阪メンバーは かわっ家(ち)さん たかっしゅさん

そして淡路メンバーは ponkanさん TERU君

静岡から淡路まで5時間半

あっとゆうまに到着

おやじキャンプ IN 淡路

この橋・・・かなり絶景で高さも満点

路肩には『ここに車を止めないでください』の看板

大の高所恐怖のあちゃぽんきちくんを恐がらせようとギリギリまで車を寄せて・・・・

楽しいドライブの後は合流

挨拶早々に昼ごはんを食べ

38円のエギを買い

豪華クルージングIN鳴門に

豪華船はこれ

おやじキャンプ IN 淡路

運転席の上にまで乗れて恐怖満点です

出港すると海は穏やか

おやじキャンプ IN 淡路

しかし・・・揺れる・・・揺れる・・・・

実は・・・船酔いの名手・・・・大丈夫か・・・俺

鳴門海峡・・・すごいっす・・・

おやじキャンプ IN 淡路

さっきの景色が嘘のような荒れ模様

もう・・・手が届く距離に渦・・・・

揺れはすごいが・・・・テンション上がりまくりで船酔いするのを忘れてしまいました・・・・アップ

大型観光船もあるみたいだが・・・・だんせんこの船を進めます!!!

渦の中に突撃してくれるこの観光船を!!!!!!!

おおはしゃぎであっとゆうまの渦観光

そしてお嫁にメインと言ってきた・・・・淡路サーフに

絶景と最高の潮目・・・しかしPNB・・・・

でも白い砂と心地よい潮の香り

おやじキャンプ IN 淡路


夜はBBQ

用意してくださった淡路ビーフ・・・もう・・・生でもとろけますよ・・・・

朝から釣ってくださった・・・イカ・・・・甘くて・・・・おいしすぎです・・・

メッキも新鮮で・・・コリコリ・・・・・

お酒が進みます・・・・となりのsamurai89さんが・・・・・

11時ころかわっ家(家)さんとたかっしゅさんが帰宅・・・がっちり握手をして見送り

就寝(いびきすごくてすみませんでした・・・)

男(おやじ)5人で雑魚寝

用意シテクレタテント!!!はこれ!!

おやじキャンプ IN 淡路

十分すぎる広さで快適でしたハート

2日目はエギングをしたがPNB・・・今度は・・・・・腕磨いて・・・シャンシャンかっこよくできるようにしときます!!!!

なごり惜しいが昼ごろに帰路に・・・・ダウン

再開を約束して・・・・静岡に・・・・

魚は釣れなかったけど・・・・・絆と言う・・・大物確保です!!!!!!!!

準備から連絡そして設営までありがとうございました!!!

またコラボ楽しみましょう!!!!!!!!!!!


最新記事画像
楽しいキャンプ
久々のシャブシャブ
全力で遊び!全力で仕事!
戻ってきました!
マゴチ最高記録
明日いくぞ!
最新記事
 逝きました・・ (2011-10-26 12:36)
 楽しいキャンプ (2011-10-13 19:16)
 久々のシャブシャブ (2011-10-04 19:06)
 全力で遊び!全力で仕事! (2011-08-24 20:34)
 あ~あ・・・ (2011-07-25 14:57)
 THE RAINMAN (2011-07-09 13:33)
Posted by スレ名人 at 19:16│Comments(13)
この記事へのコメント
お久しぶりです!

お魚は残念でしたが、得がたい大物「絆」はがっちりでしたね!
いいコラボうらやましい!

あっしも遠くからながめてましたよ!(爆)

次回またどこかでおやじキャンプして、こんどはリベンジしてください!
Posted by 山猫 玉三郎 at 2011年10月03日 20:24
こんばんは。

2日間お疲れ様でした。

釣りは残念でしたが良い思い出になりましたね。

今度は家族も釣れて淡路行きましょう!

それまでにいびき何とかしといて下さい。

また寄らせていただきます。
Posted by samurai89samurai89 at 2011年10月03日 20:58
こんばんは!

ホント・・・
でっかい大物・・・
・・・・・・
そうなんですよ・・・
静岡で会った時から・・・
またまた太っちゃったんですよ・・・
僕・・・
って・・・
違うかっ・・・

皆さんのお陰で・・・
楽しい思い出できました・・・
(頑張った甲斐がありました・・・)
でっかい『絆』もできましたね・・・
・・・・・・
今度は是非・・・
お子ちゃま連れてきてください・・・
そちらのガイドの方が・・・
実は・・・
得意っす!!

また寄りまぁ~す!
Posted by ponkan at 2011年10月03日 21:37
こんばんは。

遠路はるばるawajiまで来てくださって、感謝です!

ホント楽しい2日間でしたね。

これだけメンバーがそろうってこと、なかなかないですよ。

楽しすぎて、もう釣果なんてどうでもいいっ!状態。

(いや、でも釣りたかった・・・釣らせたかったなぁ・・・)

またいつかこんな感じで集える事ができますように。
Posted by TERU at 2011年10月03日 22:22
スレ名人さん こんちわぁ~♪

サーフに BBQ 楽しかったですね~
スレ名人さんの 釣りに対する 熱い思いを感じることができ
感動の 遠征でした!
自分は そこまで 熱くなれてるのか・・・?
モチベーション下がってきたら
スレ名人さんの釣りへの思いを
思い出すことにします

実は BBQタイムの時 すでに 超ネムネムモードで
頭まわってなかったので 無口な かわっ家(ち)になっちゃってましたね
そのまま寝てたら スレ名人とおなじく
すさまじい イビキかいてたと思います(#+_+)

次は 静岡サーフで お会いできる日を 楽しみにしています!
Posted by かわっ家(ち)かわっ家(ち) at 2011年10月03日 22:52
先日はお世話になりました~。
めっちゃ楽しかったですね!!

鳴門クルーズは絶叫まっすぃーんでしたね。
あれはまた乗りたいと思いました。(*≧∀≦)

スレトークが爆笑でした。
あっという間に時間が過ぎちゃってまだまだ聞きたい事がいっぱいあったのに、これは次回に延期ですね~。

「絆」
かっちょええ言葉です~。
あのサーフでみんなで手を合わせた時の絵が脳裏に浮かびます。
Posted by たかっしゅたかっしゅ at 2011年10月04日 05:44
山猫 玉三郎さん こんにちわ。

がっちり大物キャッチでした!

おやじキャンプ・・・昔の修学旅行を少し思い出させてもらいました。

コラボできる機会があればご一緒に!

また寄って下さい。
Posted by スレ名人 at 2011年10月04日 17:16
samurai89さん こんにちわ。

2日間お疲れ様でした。

家族と行くとまた違った楽しみができそうな予感しますね♪

いびき・・・今度は鼻センかっときます!

また寄って下さい。
Posted by スレ名人 at 2011年10月04日 17:19
ponkanさん こんにちわ。

実は・・・僕も・・・おっきくなちゃってるんですよ・・・・

秘密ですが・・・・

2日間が・・・楽しすぎて・・・海が懐かしく感じ・・・

釣りに・・・・おっとこの話はまた次回に!

後かたずけすみませんでした!

また寄って下さい。
Posted by スレ名人 at 2011年10月04日 17:22
TERUさん こんにちわ。

準備からガイドまで有難うございました。

2日間楽しすぎて・・・まだ夢から抜け出せません・・・

豪華なメンバーが各所から、なかなか味わえることではないですね♪

釣りたかってですが・・・エギングを教えていただき、白い砂で投げれたことで十分ですよ!

また機会があれば♪

また寄って下さい。
Posted by スレ名人 at 2011年10月04日 17:26
かわっ家(ち)さん こんにちわ。

2日間お疲れ様でした。

BBQ、サーフに」・・・観光船・・・楽しすぎましたね・・・

僕も・・・隣がかなりテンション∩(゚∀゚∩)ageだったんで・・・

次は是非静岡サーフに♪

コラボありがとうございました。
Posted by スレ名人 at 2011年10月04日 17:30
たかっしゅさん こんにちわ。

コラボお疲れ様でした。

鳴門クルーズ・・・また乗りたくなりますね♪

朝から24時間釣り行で遅くまで付き合ってくださって有難うございました!

まだまだしゃべりたりなかったですが・・・・

今度は是非静岡サーフに遊びに来てください。

また寄って下さい。
Posted by スレ名人 at 2011年10月04日 17:34
こんにちは

ホント楽しかったね^^

一緒に行ってくれてありがとう^^

淡路のヒラメをギャフンと言わせられなかったのは、残念だったね

リベンジしに行こうぜぃ

またね^^
Posted by あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん at 2011年10月08日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやじキャンプ IN 淡路
    コメント(13)