ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月22日

海鳥救助

こんばんわ・・・

車のタイヤ付近から煙がでちゃったスレです・・・・ガーン

本日海大荒れダウン

お昼休みのひと時の癒しができなく海を覗いただけでした・・・

しかし!!!!!!!!!!!!!!

真崎海岸に明日の調査をしに行ってきました!

一周海岸を歩き回り、いる人に話しかけ調査終了で帰ろうとしたとき

エギラーのおじちゃんと話をしているとき

横でカラスが何かをつついてる・・・・・・

怖いもの見たさで覗いてみると海鳥・・・・・・男の子エーン

かわいそうにでもこれが自然のサイクル・・・・と思っていたら

生きちゃってる!!!!!!!!海鳥!!!!!!!!

むごい・・・むごすぎる・・・・・

たまらずカラスを脅かして海鳥から離れさせる

でもどうすることもできない・・・・コノ場を断腸の思いで立ち去ろうとする

車のエンジンをかけブルーな気持ち・・・ガーン

ふと思い出す・・・・・

昔母が庭で弱っていた渡り鳥を日本平動物園へもっていって保護したことアップ

すぐに釣りで使うことがあるであろうビニール袋をだし

新聞紙を持って海鳥のとこに!!!!!!!

日本平に電話をして処理の仕方と保護してくれことを確認していざ救助開始!!!!!!!!

近くのおじちゃんにビニールを広げてもらいその上に海鳥を置いて新聞紙で暖房して

すぐさま日本平へダッシュ

道中海鳥は衰弱してるもようで目を閉じようとする・・・・

手でなでようとするとさっきまで攻撃されてたためがんばって自分を守ろうとするタラ~

何度も目をつぶりそうになる・・・・『がんばれ!また飛べるようになるんだぞ!』

日本平に到着!

書類を書き(海鳥の経過を確認しませんって書類)

すぐさま獣医に引渡しがんばれよ!!!ってこえ掛けてさよなら・・・

助かってほしい・・・がんばれ海鳥!!!!!


  

Posted by スレ名人 at 18:56Comments(5)